出愛いの里福祉会

お知らせ | 特定非営利活動法人 出愛いの里福祉会 - Part 5

お知らせ

第3作業所が完成しました。

この度、当法人3か所目の作業所が完成しました。本日より、就労継続支援B型事業を行う「障がい者支援センター出愛いの里 第3作業所」として稼働していきます。地域の方々に愛され、信頼される事業所として障害福祉サービス事業を行っていきたいと考えています。今後とも宜しくお願い致します。

※地域の方々や関係者並びにご家族の方々等をお招きして、内覧会を行う予定でしたが、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、やむなく中止とさせて頂きます。何卒、ご理解の程、宜しくお願い致します。

 

第3作業所住所:〒670-0814 姫路市野里上野町2丁目826番地の6・7

 

 

お知らせ

入所式並びに内覧会についてのお知らせ

2020年度入所式及び事業所説明会並びに新作業所内覧会の開催を予定しておりましたが、現下の新型コロナウィルス流行の状況を鑑み、皆様に安心して、ご出席頂くことは困難と判断し、やむなく中止とさせて頂きます。ご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございませんが、皆様の安全・安心を最優先とし、今回の判断に至りましたこと、何卒ご理解のほど宜しくお願いします。

お知らせ

神戸やまぶき財団様より車両購入費用を助成して頂きました

公益財団法人神戸やまぶき財団様よりご助成して頂き、日産セレナ(8人乗り)が納車されました。利用者の方の送迎や外出を伴う行事等に大いに活用したいと考えています。関係者一同、感謝申し上げます。有難うございました。

お知らせ

姫路十字会様より備品購入費用を助成して頂きました

姫路十字会様より助成して頂き、エアコン・外部庇を設置することができました。お陰様で快適な環境の下で、各種作業や創作活動が可能となります。関係者一同、感謝申し上げます。有難うございました

お知らせ

平成30年度決算報告書をアップしました。

 平成30年度決算報告書をアップしました。出愛いの里ホームページ内、決算報告からご覧下さい。

お知らせ

日本財団様からご助成頂き、運搬車両を購入しました。

日本財団様から助成金を頂き、作業の納品・引き取りを行う車両として日産 キャラバンを購入しました。

主に、DM作業の運搬車両として姫路〜大阪間を走行します。利用者へ提供する作業の安定確保が実現できます。

この度はご助成頂き本当に有難うございました。

お知らせ

個人情報保護方針をアップしました。

 個人情報保護方針をアップしておりますので、ご覧下さい。

お知らせ

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。

出愛いの里では、本日より、通常業務を行っております。

本年も宜しくお願い致します。

 

お知らせ

木口福祉財団様の御助成により、計数機を購入しました。

 公益財団法人木口福祉財団様からの御助成により、計数機を購入しました。

事業所では、日々ダイレクトメール(以下、DM)の加工作業を行なっています。このDM作業には大きく、①丁合(チラシのセット)、②封入、③検品、④封緘、⑤ラベル貼り、⑥区分けという6つの工程があります。今回購入した計数機を使用することで、封入資材を種類ごとに同数準備することが出来、丁合工程の段階で、いつ・どこで・だれが、資材の入れ忘れ、入れすぎのミスをしたのかを確実に見つけることが出来るようになります。また、入荷した資材の数量管理を機械化することにより、作業準備等も容易になります。今回の御助成で購入させて頂いた計数機を使用して、DM作業の生産効率化を図り、利用者の方の工賃アップにつなげていきたいと考えています。