• ニュース
  • 法人案内
  • 仕事実績
  • 決算報告
出愛いの里福祉会
Pマーク20002462(02)
HOME  /  ニュース一覧  /  お知らせ  /  非営利組織評価センターの第3者評価を受けました。

お知らせ

非営利組織評価センターの第3者評価を受けました。

2021年10月19日(火曜日)

ガバナンス(governance)とは「統治・支配・管理」を示す言葉です。企業におけるガバナンスは「健全な企業経営を目指す、企業自身による管理体制」を指します。日本では、2000年代ごろに大企業による不祥事が相次いだことから、注目されるようになりました。経営者の独善的な行動や不正、情報漏えいといった経営リスクを未然に防止するためには、ガバナンスの強化が必須です。

出愛いの里では、非営利組織評価センターが実施するベーシックガバナンスチェック制度を利用し、第3者評価を受けました。ベーシックガバナンスチェックとは非営利組織評価センターが定める評価基準23項目に基づく簡易的な組織評価であり、非営利組織の組織運営について、法令・定款に基づいた基本的なガバナンスが適切に行われているかどうかを評価するものです。評価基準の23項目すべてについて「基準を満たしている」との評価を受けました。

非営利組織として、法令順守を行うことはもちろんのこと、今後も情報公開に努め、透明性の高い組織運営を行っていきたいと思います。

 

ベーシックガバナンスチェック結果

非営利組織評価センター (jcne.or.jp)

  • カテゴリー

    • お知らせ (28)
    • ニュース一覧 (4)
    • 仕事実績 (490)
    • 活動報告 (6)
  • アーカイブ

    • 2022年3月 (16)
    • 2021年10月 (17)
    • 2021年9月 (3)
    • 2021年5月 (3)
    • 2021年4月 (19)
    • 2021年3月 (20)
    • 2021年2月 (14)
    • 2021年1月 (16)
    • 2020年12月 (5)
    • 2020年11月 (3)
    • 2020年9月 (12)
    • 2020年8月 (5)
    • 2020年7月 (26)
    • 2020年6月 (4)
    • 2020年5月 (3)
    • 2020年3月 (9)
    • 2020年2月 (13)
    • 2020年1月 (14)
    • 2019年12月 (6)
    • 2019年11月 (18)
    • 2019年10月 (8)
    • 2019年9月 (10)
    • 2019年8月 (19)
    • 2019年7月 (26)
    • 2019年6月 (18)
    • 2019年5月 (12)
    • 2019年4月 (5)
    • 2019年3月 (5)
    • 2019年2月 (6)
    • 2019年1月 (23)
    • 2018年12月 (7)
    • 2018年11月 (10)
    • 2018年10月 (5)
    • 2018年9月 (3)
    • 2018年8月 (19)
    • 2018年7月 (11)
    • 2018年6月 (11)
    • 2018年5月 (18)
    • 2018年4月 (16)
    • 2018年3月 (13)
    • 2018年2月 (10)
    • 2018年1月 (17)
    • 2017年12月 (16)
    • 2017年11月 (8)
    • 2017年10月 (1)
    • 2017年8月 (1)
  • 最近の投稿

    • 本日の作業
    • 本日の作業
    • 本日の作業
HOME
ニュース
ニュース一覧
お知らせ
活動報告
法人案内
法人概要
定款
決算報告
事業計画書・報告書
役員名簿
処遇改善の取り組み
アクセス
個人情報保護方針
お問い合わせ
仕事実績
仕事実績一覧
仕事のご依頼・ご相談
Pマーク20002462(02)
特定非営利活動法人 出愛いの里福祉会
〒670-0871 兵庫県姫路市伊伝居76-14
TEL:079-288-1033 / FAX:079-288-1033

Copyright©deainosato.jp